Environment働く環境について

スペクトラムでは、社員一人ひとりが安心して働ける環境と挑戦を後押しする評価制度を整え、
社員の可能性を最大限に引き出せる職場づくりに取り組んでいます。

Welfare福利厚生について

スペクトラムでは、一緒に働く社員には健康で充実した毎⽇を過ごしてほしいという考えから、各種社会保険の完備や休⽇・休暇、住宅手当など、働く環境づくりをサポートするためのさまざまな福利厚生があります。

休日・休暇 年間休日125日、完全週休2日制(土・日)
休暇制度:特別休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休・育休、介護休暇、有給休暇、アニバーサリー休暇、生理休暇など
手当・補助 健康診断、住宅手当(3万円/月※会社規定あり)、交通費支給、家族手当、住宅手当、役職手当、食事補助、
子供手当(2万円/人※2人目以降は会社規定による)、出産祝金、慶弔見舞金
その他 受動喫煙対策あり(喫煙室あり)、副業OK(会社規定あり)、自転車通勤可、服装自由、必要機材購入可

Evaluation system評価制度について

スペクトラムでは、社員の挑戦と成長を正当に評価する制度を整えています。
社員の特性を考慮した評価基準を設け、目標の達成度に応じて報酬や昇格を決定しています。
実力と意欲で評価する仕組みにより、社員一人ひとりが描く理想のキャリアの実現をバックアップします。

スペクトラムの評価制度について

スペクトラムの評価制度は、評点(能力給)、グレード(グレード給)、役職(役職手当)の3つ給与決定項目によって構成されています。
半期ごとに評価を行い、公平かつ透明な評価を実施しています。

給与決定項目について

  • 基本給
  • 1 評点(能力給)
  • 2グレード(グレード給)
  • 3役職(役職手当)
  • 諸手当
  • その他インセンティブ等

1評点(能力給)

半年に一度、評価面談シートを活用し「数値目標」と「行動目標」の2軸で目標を達成できたかどうかを評価します。
0〜200点満点で評価し、100点を基準に±100点で昇給と降給が決まります。点数に応じて最大10万円以上の昇給を狙うことも可能です。
※目標は数値評価のみ、行動評価のみも可能です ※給与の下限は基本給を下回ることはありません

  • 半年間で自分が目標とする数字(粗利)を
    どれだけ達成できたか

  • 半年間で自分が目標とする行動を
    どれだけ達成できたか

昇降給金額の決定例

  • 100点を基準として評価が決まります
  • 1点 = 300円 〜 1,000円で計算されます
  • 半期で最大100,000円の昇給が可能です

2グレード(グレード給)

スペクトラムでは、職種ごとの特性に応じて7段階のグレード制を採用しています。
会社が求める人物像や役割を満たすことでグレードが上がり、グレードごとに定められた手当が支給されるため、キャリアアップの指標が明確です。

グレード グレード給
G1 -
G2 25,000
G3 75,000
G4 125,000
G5 200,000
G6 275,000
G7 役員会で決定

3役職(役職手当)

スペクトラムでは、役職を7段階に設定し、役職ごとに手当を支給しています。
自身の成長ステップを明確にしながら、継続的なキャリアアップを目指せます。

役職 役職手当
一般 -
リーダー -
サブマネージャー 20,000
マネージャー 30,000
部長・室長 50,000
事業部長・本部長 90,000
役員 役員会で決定

評価ステップアップ例

  • 一般職(入社半年後)

    基本給 + 能力給
    300,000
    評点:120点
    20,000
    グレード:G2
    25,000
    役職:変更なし
    0
    合計
    345,000
  • リーダー
    (入社1年後)

    基本給 + 能力給
    320,000
    評点:180点
    80,000
    グレード:G2
    25,000
    役職:リーダー
    0
    合計
    425,000
  • サブマネージャー
    (入社1年半後)

    基本給 + 能力給
    400,000
    評点:110点
    10,000
    グレード:G3
    75,000
    役職:サブマネージャー
    20,000
    合計
    505,000

※ 能力給で増減した金額は繰り越しされます。

インセンティブルールについて

   ※ 数字評価を選択している方が対象となります

スペクトラムでは、社員一人ひとりの成果をダイレクトに評価するインセンティブ制度を導入しています。
目標を超える利益を達成すれば、超過分の10%を報酬として還元。頑張った分だけ給与に反映されるので、やりがいを持ちながら自己成長できる環境で働きたい方に最適です。

  • 年2回支給の可能性があります(個人の実績による)
  • 半期での目標数値を上振れた10%が支給されます
  • 目標数値=固定給の5倍×6ヶ月(※5倍に関してはグレードが上がるごとに変更)

例)月給30万円の場合

半期での目標数値は900万円の利益を作る(30万円 × 5 × 6ヶ月=900万円)
実績として1,500万円の利益を作れた場合、目標数値の上振れは、600万円(1,500万円-900万円)
600万円の10%の60万円がインセンティブとして支給される

Numbers数字で見るスペクトラム

  • 男女の割合(アルバイト、業務委託含む)

    男女の割合(アルバイト、業務委託含む)

    スペクトラムでは、男性42.9%、女性57.1%と、女性メンバーがやや多い構成になっています。性別に関係なく、個々の力を発揮しながら、キャリアを築ける職場です。

  • 年齢分布(アルバイト、業務委託含む)

    年齢分布(アルバイト、業務委託含む)

    スペクトラムの平均年齢は30.7歳。20代が56%、30代が44%と、若い世代が中心となって活躍しています。

  • インターネット広告業界の
    経験有無

    インターネット広告業界の経験有無

    スペクトラムでは、業界未経験からスタートしたメンバーが76%を占めています。基礎からスキルを磨き、着実に成長できる環境が整っています。

  • 職種別割合

    職種別割合

    スペクトラムは、クリエイティブとマーケティングが一体となった体制が強みです。それぞれの専門性を発揮しながら、アイデアと成果を両立するチームづくりを大切にしています。

  • 過去の職種

    過去の職種

    営業やカメラマン、システムコンサルタントやサッカー選手まで、さまざまな経験を持つメンバーが、それぞれの強みを活かしながら、新しい価値創造に挑戦しています。

  • 出身地

    出身地

    関東・甲信越を中心に、北海道から九州まで、全国各地の出身者が在籍しています。居住地は首都圏エリア(東京・神奈川)が中心です。